2034年に早期リタイアすることを決めた

子供二人いる社会不適合サラリーマンが入金投資法で50前半で早期リタイアするまでの過程

VTへの追加投資戦略

 早期リタイアに向けた資産形成の中心はETFだと思います。広く分散されたETFならば、長期的に上昇していく可能性が高いので、逆張りで資金を投入していくだけでいいからです。もちろんETFでも上下に30%前後動くことは珍しくありませんが。しかしこれが個別株だと売るタイミングを考える必要があるし、そもそも半数以上の株は長期的にボックスです。

 

 運用の上手な人なら、個別株でETFより効率的に資産形成ができるのでしょうが、私には能力もやる気もありません。一部個別株を保有していますが、これは適当に選んだ銘柄がもしかして大爆発してリタイア時期が早まるかもしれないと考えて投資しているのであり、別に16年後に評価額が横ばいでも特に困りません。

 

 保有するETFはVTIとVTの二種類です。VTIは嫁名義の口座で保有しています。NISA枠を活用するためです。この口座では、日本円20% + VTI80%になるように新規投資を調整しています。現在は値上がりに入金が追いつかず、2017年の夏以降追加投資は出来ていません。お金に色を付けるべきではないのですが、人間なので付けています。この口座は、70歳以降の生活資金という位置づけです。この口座への入金は、あと4年半しか行いません。毎年120万円です。運用期間が30年あるため、分散を犠牲にしても期待されるリターンが高いアメリカ株のみに投資しています。アメリカ株には約15年の調整期間が過去何度もありました。しかし、2800万円を30年間運用して報われない可能性は低いと思います。

 

 私の口座は、早期リタイアに向けた資金を形成する口座です。iDecoも私名義ですが、これは早期リタイア中盤のボーナス的な位置づけです。無くても困らないという意味で。早期リタイアに失敗は許されません。例えばアメリカ株が調整に入ったから、リタイアを5年伸ばします…なんて。なのでこの口座では、分散とリスク低減が重要です。そして何より入金力!

 

 これがこの口座でVTIではなくVTを選択している理由です。VTのリターンはVTIに劣ると思います。それは、コーポレートガバナンスの問題だとか、政治的な安定だとか、社会の構造だとか、地政学的な問題だとか、人口動態だとか、様々な理由によるのでしょう。過去もそうだったし、将来もそうなるはずです。アメリカから中国への覇権の移行というのは、それはそれで重大な問題ですし、生きているうちに起きないと断言することは出来ないのですが、中国の個別株はそれに対するヘッジの意味もあります。

 

 VTのリターンは長期的にVTIに劣りますし、リーマンショックではVTI以上に下落しています。新興国とEFAが足を引っ張ったために。そして2011年以降なんかはVTIの上昇に全くついていけていません。

f:id:retire2034:20181014110141p:plain

 2.5倍になったVTIに対し、VTは80%程度の上昇です。しかし、違った期間を見ると景色が違います。

f:id:retire2034:20181014110703p:plain

 アメリカ株暗黒の時代。赤がVTの再現、青がアメリカ株です。2011年の調整まで12年間はVT優位だったのです。これを現在まで伸ばすと…。

f:id:retire2034:20181014110946p:plain

 VTIがVTを追い越したのはブレグジット近辺です。早期リタイアまで16年半しか無いので、長期的なVTIの優位よりも、アメリカ株が低迷したときのヘッジとなるVTを選択しています。

 

 そんなVTですが、リスクは高くなっています。過去10年のβは、VTIの1.03に対して0.89と大差ありません。体感的には、通常時の値動きは少なくとも大きく下げる時は大きく下げる印象です。リーマンショックでは円建てで1/2以下になっています。そこで重要なのがキャッシュポジションです。

f:id:retire2034:20181014112231p:plain

 短期国債(残念ながらドル建てですが)を0%、33%、67%とした場合の値動きです。今はまだ資産形成中なので、現金比率は33%としています。これを、リタイアに向けて67%に上昇させていきます。リスクは大きく低下します。

 

 追加投資戦略ですが、次にVTが大きく下落するまでは、現金比率は33%とします。低迷している間も33%を維持します。全部VTにしてしまうと、そこから暴落をくらって退場する危険があります。そしてその調整が終わり次第、徐々に現金比率を50%に近づけます。入金や値上がりによって7000万円を達成したら、現金比率は67%にします。

 

 短期的には、一年以内にアメリカで逆イールドが起きると考えられます。その後のアメリカの株価下落は世界を巻き込んだものになると考えます。ですから、今は積極的に追加投資する時期ではないと思います。現金比率が40%になるくらいまで、追加投資をしなくてもいいかもしれません。もちろん急落時は25万円ずつくらい買いますが。